全身超音波検査告知

Features

Features.1
専門医による2診体制の診療

専門医による2診体制の診療

日本循環器学会循環器内科専門医、日本糖尿病学会糖尿病専門医、日本内科学会総合内科専門医の資格を持つ医師が在籍し、2診体制で診療を行っています。

Features.2
迅速な採血結果の提供

迅速な採血結果の提供

当院では迅速に血液検査の結果を出すことができ、糖尿病の評価に必須なHbA1cの結果を即日で説明することが可能です。

Features.3
キテミテマツド8階、良好なアクセス

キテミテマツド8階、良好なアクセス

駅から近く通院に便利です。また、駐車場と駐輪場を完備しており、自動車や自転車でもご来院いただけます。

Features.4
女性医師による診察

女性医師による診察

女性医師が女性特有の視点でデリケートな健康問題に対応し、安心してご相談いただける環境を提供しています。

Greeting

初めまして。丹野内科・循環器・糖尿病内科の田邉弦です。
2003年丹野内科・循環器科を丹野文博理事長が開業し、訪問診療を主として地域医療を担ってきました。今回、更なる地域医療への貢献を目指して新たに外来診療を始めることにしました。
私自身はこれまで循環器内科を専門として診療を行ってきました。心筋梗塞や狭心症のカテーテル治療も数多く行ってきましたが、その中で感じたことは生活習慣病(高血圧、脂質異常症、糖尿病など)管理の重要性です。カテーテル治療・外科手術の進歩は目覚ましいものがありますが、それでもなお手遅れの症例、再発を繰り返す症例を数多く見てきました。
日々の生活習慣を見直し、適切な薬物療法を行うことで心筋梗塞や脳卒中など致命的な病気になる危険性を確実に減らすことができます。当院には糖尿病専門医もおりますので、かかりつけ医として患者様と丁寧にコミュニケーションをとり、早期発見・早期治療を目指していきます。
また総合内科専門医でもありますので、生活習慣病に限らず地域の皆様の困った症状を幅広く相談いただければと思います。

院長画像

丹野内科・循環器・糖尿病内科
院長  田邉 弦

医師紹介はこちら 千葉ドクターズ

Information

2025.09.16
インフルエンザ予防接種のお知らせ
2025年10月1日からインフルエンザの予防接種を開始します。
web予約か電話で予約可能です。(予約なしでも接種可能ですが、予約していただいた方がスムーズにご案内できます。)
当院での接種価格は3500円(税込)、松戸市在住で公費助成の方は1000円(税込)となります。
ご予約お待ちしております。インフルエンザ予防接種の効果と接種時期
2025.05.22
健康診断について
当院では下記健康診断を行っております。
①松戸市健診
(特定健康診査・後期高齢者健康診査・女性の健康診査・35歳から39歳の国保健康診査・生活保護健康診査・肝炎ウイルス検診・肺がん検診・大腸がん検診・前立腺がん検診)
②社保特定健診(集合B)
③雇入時健診
④定期健診
原則予約制になっておりますので、電話でお気軽にお問い合わせください。
2025.05.08
発熱外来実施のお知らせ
当院では発熱外来を診療時間内いつでも行っております。
予約なしでも診察可能ですが隔離待合室の関係でお待たせしてしまうこともあるため、
可能であればWEBか電話で予約の上、ご来院をお願いいたします。
2025.05.07
糖尿病・内分泌内科外来の診察時間について
副院長が診察を担当する「糖尿病・内分泌内科外来」の診療時間ですが、
当面の間下記のような時間とさせて頂きます。

月:10:00~12:30
火:10:00~12:30
木:9:30~11:30
金:9:30~12:00

ご迷惑をおかけいたしますが、
何卒よろしくお願いいたします。
2024.12.03
時間外対応加算3について
当院では、通院中の方が診療時間外に緊急の相談がある場合に対応できる体制を整えております。
そのような体制に対して、再診時に「時間外対応加算3」を算定しております。

対応時間:月曜・火曜・木曜・金曜 18時~22時

クリニックに電話をいただくと医師の電話に転送されます。
つながらない場合は留守番電話にメッセージを録音ください。折り返しこちらからご連絡させて頂きます。
よろしくお願いいたします。
2024.06.26
新規開院のお知らせ
2024年11月5日(火)、松戸に「丹野内科・循環器・糖尿病内科」を新規開院予定です。どうぞよろしくお願いいたします。

Clinic blog

2025年10月14日
糖尿病のための食事プラン!血糖値を安定させるコツ5選!!
詳しくはこちら
2025年10月9日
【2025年版】新型コロナの症状を内科医が解説|喉の痛み・発熱の見分け方と対処法
詳しくはこちら
2025年10月6日
【松戸市】肥満症に対するマンジャロ治療|医学的根拠に基づいた自費診療
詳しくはこちら

院内紹介動画